
整体院などの施術所は、料金や施術時間、施術方法などがさまざまです。
大切なお体を任せるのですから、施術所選びは慎重を期さなくてはなりません。
一回に支払う金額の大小だけではなく、信頼感や、施術によってどれだけの見返り※が得られるかによって判断していただくことが大切だと思います。
当サイトを施術所選びの参考にお役立てください。
※仕事での生産性の向上や、日常生活での快適さなど
当院の特徴
- 開業20年、のべ48,000人以上の施術実績があります。
- 経験豊富な施術の国家資格者※1が一人で運営する、閑静でプライベートな環境です。
- 渋谷区保健所届け出済の施術所です。構造設備等の立ち入り検査に合格した、衛生的な院内環境です。
※1 整体には公的な資格がないため、施術の国家資格である指圧師資格を取得しています。
※2 施術料は確定申告の際に医療費控除が適応されます。
安心してご来院ください。
当院は施術者は一人ですので、いつも同じ術者が担当いたします。施術台が一台の静かでプライベートな環境です。
日本では整体やカイロプラクティックには公的な資格がありません。
医師でない者が治療行為を施す際の最低限のルールとして指圧師の国家資格取得し、適応範囲、守秘義務などを守って施術いたします。
院内にはアルコール消毒液のスプレーを7台設置し、衛生管理に努めています。
空気清浄機を設置し、また随時換気を行います。
施術料は、全額自費によるお支払いですが、国家資格者による施術であるため、確定申告の際には医療費の控除が適応されます。
その他の特徴
- 完全予約制です。
- 土日営業しております。
- JR代々木駅から2分の利便性のある立地にあります。
資格や届け出
当院では国家資格を取得して施術に当たります。
日本では整体やカイロプラクティックには国家資格がありません。
あまり知られていませんが、手で相手の体に触れるような療法を行うには国家資格が必要です。
施術所でマッサージなどの施術を行う場合、本来であれが「マツサージ指圧師」という国家資格を取得しなければなりません。しゅ
これは国が指定した専門学校を卒業し、試験を受けることで取得できます。
学校では3年間、医学や衛生の最低限の知識を身につけまます。
当院の施術はマッサージや指圧とはかけ離れたものですが、最低限のルールを守るめ「マッサージ指圧師」の国家資格を取得して施術に当たります。
届け出
当院は衛生、設備面での保健所の立ち入り検査に合格した、渋谷区保健所届出済施術所です。
引用
第一条 医師以外の者で、あん摩、マツサージ若しくは指圧、はり又はきゆうを業としようとする者は、それぞれ、あん摩マツサージ指圧師免許、はり師免許又はきゆう師免許(以下免許という。)を受けなければならない。
とあります。