営業のご案内
営業時間 平日10時~20時 土日祝9時~19時
定休日 第1,3水曜 第2,4火曜
整体施術のご予約はコチラ、ページの右の[予約]、またはページ最下部 からお願いいたします。
時間帯によっては、ご予約が取りにくくなります。早めのご連絡をお願いいたします。
当院が選ばれる理由
・短時間(正味15分ほど)の心地よい効果的な施術です。揉みや矯正のない穏やかな施術です。術後は体のバランスの違いを実感できます。
・東洋医学でも西洋医学でもない、不思議な自然療法です。
・経験豊かな国家資格者が施術します。(開業20年、4万8千件以上の施術経験)

肩こりや頭痛、体の窮屈さなどを感じているが施術を受ける時間が取れない、受けても効果が曖昧、施術の痛さを我慢したくないと考えている方へ
こんにちは、当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
青山一丁目駅2分のビルの7階にあるプライベートな整体治療室です。
これまで看板は出さずに20年ほど一人で営業しています。
当院では正味15分ほどの、眠ってしまうほど心地よい施術によって体を整え、様々な不調を改善していきます。
「当院の考える整った体」とは(施術の目的)
- 体のどこにも痛みや違和感がなく、スッキリと身が軽い。
- 深い呼吸ができ、関節の動きがスムーズで、血流やリンパなど体の巡りが良い。
- 快適に立ち、歩き、眠ることのできる。
そのために当院では、体の重心の偏りを直す施術をします。
シンプルな方法ですが、約20年の施術経験(のべ5万件近くの施術)の中で、来院される方が訴えられるほとんどの症状に対応することができました。
重心の偏りを改善すると、体の自然治癒力が働きだし、自然に快適さを取り戻していきます。
効果が期待できる症状
肩こりや頭痛、腰痛、膝痛、股関節痛、腕の上げにくさ、体の緊張感、眠れなさなど自律神経症的な症状など
施術を受ける時は「痛みや不調の改善」か「リラクセーション」かなど、目的をはっきりさせることがとても大切です。
当院の施術は「痛みや不調の改善」など健康を目的にしていますので、短時間、少ない施術回数、体への負担の少なさが信条です。
例えば病院や歯科に行った時、治療は短い時間で、痛みがないほうが良いのは当然のことですよね。
穏やかに、体に無理なく施術いたしますので、ご安心ください。
強い揉みや骨の矯正は行いません。施術後には体が不思議とスッキリします。
リラックスが苦手な方、ヨガやダンスで膝や股関節を痛めた方、また歌や芝居などパフォーマンスの本番前に、体のメンテナンスをしたい方はご相談ください。
長時間の施術や、強い刺激のある施術を求める方には不向きですのでご注意ください。
皆様からのお声
東京都江東区 A.Wさん 30代女性[頭痛]
東京都世田谷区 W.S様 20代女性 教職員[ダンサーの股関節の痛み]
東京都世田谷区I.M様 30代女性 ライター[噛み合わせ・顎のズレ]

よくあるご質問
- 整体などの施術所はどのように選べば良いでしょうか?
-
まずが治療がリラックスかなど、施術を受けるをはっきりさせることが大切です。>もっと見る
- 整体などの資格制度はどのようになっていますか?
-
施術の資格は、国家資格と民間資格の2つに分けることができます。>もっと見る
- どのような主訴の方が来院されますか?
-
体の「機能的な問題(臓器などに異常はないが、自覚症状のあるもの)」について対応いたします。>もっと見る
- 待合室などでのご来院の方間の接触をなくすため、ご予約人数を制限させていただきます。
- 院内随所にアルコール消毒液を設置しました。
- 随時室内の換気、ベッド、施術枕、待合椅子、ドアノブ、スリッパの消毒を行います
- 洗面所でうがいと手洗いができます。
アクセス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
休業日 第1.3水曜日 第2.4火曜日
営業時間 平日 10:00-20:00 土日祝 9:00-19:00
治療室情報
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山726号室 《青山一丁目駅2分》
【届け出・許可】渋谷区保健所届け出済施術所
【沿革】2002年 港区神宮前にて開業。
2007年 渋谷区代々木に移転。
2023年 港区南青山[青山一丁目駅2分]に移転