ご挨拶

気持ちよく目覚め、スムーズに動き、美味しく食べ、心地よく眠りにつく、当たり前ですが大切な体調管理をお任せください。
体の変調は歪んだ姿勢と重力との不調和が原因です。
姿勢の歪み整えるを整えることで、頭痛、肩こり、息苦しさ、体の違和感など様々な症状が自然に和らいでいきます。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
青山一丁目駅から徒歩2分のビルの7階にあり、看板は出しておりません。
ひとりで20年、延べ5万件を超える施術を通じて、たくさんの方の不調と向き合ってきました。
施術は正味15分ほどですが、眠ってしますほど心地よく、施術後には自然と体が緩み、不調が解けていくのを実感いただけます
「当院の考える整った体」とは(整体施術の目的)
- 痛みや違和感がなく、すっきりと軽やかに過ごせる。
- 深い呼吸ができ、肩・腰・膝がしなやかに動くことができる。
- 血流やリンパの流れが整い、巡りが良い状態であること。
- 快適に立ち、歩き、眠ることのできる。
そのために当院では、ソフトな整体により体の歪みを整え、重力と調和し、重心の偏りのない姿勢へと導きます。
シンプルな施術法ですが、20年の経験の中で、多くの症状に対応できることを確認してまいりました。
重心の偏りが正されると、体本来の自然治癒力が働きだし、快適さを取り戻していきます。
整体施術で効果が期待できる症状
肩こり・頭痛・腰痛・脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア・膝痛・股関節痛・四十肩・五十肩・食いしばり・全身の緊張感・不眠や自律神経の乱れ など。
東洋医学(気・経絡)、解剖学(骨・筋肉/筋膜)の枠を超えた独自の視点から、体を根本から整えます。
当院の施術「体調管理」を得意としています。
いただいたお声 クリック→
※ご来院の方からいだだいた個人的なご感想ですので、効果を保証するものではございません。
東京都新宿区 K.Tさま 20代女性 会社員(設計)
私は整体やカイロなどを受けたことが無く、とても不安だったのですが HPを見ると私と同年代の女性が多く、女性でも安心して通える、という 印象を受けたのでこちらに決めました。
初診の際にも先生がとても丁寧に体の不調の悩みを聞いて下さったので安心して施術を受けることが出来ました。
施術が始まると、私がイメージしていた整体と違い、全くボキボキという 音が聞こえず、リラックスしすぎてウトウト寝てしまいそうになるくらい気持ちがよかったです。
『整体=ボキボキ』という先入観があったので初めは「えっ」と驚きでしたが施術が終わり治療室を出てからしばらくして血の巡りが良くなったのか体がポカポカしていることに気がつき、もう効果が出ていることにさらに驚きでした。
帰りの電車でも体がぐらつくことがありませんでしたし それまで私は両足で立っていても体が左右にゆらゆらと揺れていたのですが、施術を受けてからはきちんと体の真ん中に一本の線が通っているようで、立っていても歩いていても両足で地面を踏みしめている感覚がしっかりとあり、今ではゾウのように足腰が安定しています。
下半身が安定したことで上半身にムダな力が入らなくなり呼吸もずいぶん楽になりました。 (それまでは深く息を吸っても何となく苦しい感じだったので) 骨を無理矢理ボキボキ動かす整体と違い、ソフトな力でも、体の中にある軸をちゃんとまっすぐに整えてくれているから効果が持続するのだなと実感しました。
生理前で体調が悪い日が続いていたのですが, 今ではお風呂上がりでも体が冷えないのでとても体調が良いです。
以前は夜寝るときに骨盤が歪んでいたせいか、股関節をボキボキゴリゴリやらないと納まりが悪く、仰向けに寝ていても、「腰のあたりが何となく痛い」「朝起きたときに寝ていたはずなのに体が疲れてる」感じだったのが気持ちよく眠れるようになりました。
また、仕事柄、1日中パソコンの前に座りっぱなし、が多いのですが仕事中に足を無意識に組むことがなくなり猫背もだいぶ改善されてきたように感じます。
まだ2回しか受けていないのですが、こんなに早く改善されるとは思っていなかったので、もっと早く行けば良かったと思っています。 私は足を組んだり頬杖をついたり片噛みしたりなど、今まで体を歪ませ放題だったので先生に診て頂いて、改めて体のバランスの大切さを感じました。 よくこんな歪みまくった体で生活していたなと思うほどです。
何となく体調が悪いのに原因が分からずイライラしていたのですが、自分の体が確実に良い方向へ向かっていることが嬉しくて気持ちもずいぶん前向きになりました。
先生には本当に感謝しても感謝しきれないくらいです。 今後とも是非是非よろしくお願いします!
当院が選ばれる理由
- 痛みのないソフトな整体
体に軽く触れる程度の穏やかな調整で、施術後には驚くほど体が軽くなります。15分前後の施術ながら、プロのダンサーやミュージシャンのコンディショニングにも活用されています。 - 都心の静かなプライベート空間
港区・青山一丁目駅から徒歩2分。清潔なビル内の個室で、一人ひとりの体と落ち着いて向き合います。 - 国家資格と豊富な実績
国家資格を有し、開業から20年以上・5万件以上の施術経験。
「体は正しいきっかけを与えれば、短時間でも変化する」――その実感をもとにした安心の施術です。これまでの整体などを受けた経験にとらわれず、どうぞ開かれた心でご来院ください。
当院を検討される方へ
整体を受ける目的には大きく分けて「治療系」「リラクセーション系」「美容系」があります。
納得のいく結果を得るためには、目的に合った施術所を選ぶことが大切です。
当院は「痛みや不調の改善」を目的とした治療系の整体です。
強い揉みほぐしや骨格矯正は行わず、体に無理なく不調を解消へ導きます。
リラックスが苦手な方、ヨガやダンスで膝や股関節を痛めた方、舞台や演奏前に体を整えたい方にもご利用いただいております。
ただし、長時間の施術や強い刺激を求める方には適していません。
穏やかに、体に無理なく整体施術し肩こりや腰痛を寛解いたしますので、ご安心ください。
強い揉みや骨の矯正は行いません。施術中から体の緩みを実感し、施術後には体が不思議とスッキリと軽くなります。
一回に支払う金額の大小だけではなく、信頼感や、施術によってどれだけの見返り※が得られるかによって判断していただくことが大切だと思います。
※当院は長時間の施術や、強い刺激のある施術を求める方には不向きですのでおすすめしません。
施術料金
基本の調整
¥6,600 (¥6,000+税)
骨格や筋肉の「つりあい」や「つながり」を、穏やかに整え、快適に立ち、歩き、眠れるからだに近づけていきます。
強い力で筋肉を伸ばしたり、骨を鳴らして矯正するようなことはありません。
15分程度の施術ですが、十分にからだを整えることができます。
あらゆる症状が即座に改善するわけではありませんが、体ゆっくりと、そして確実に良い方向へ変化し始めます。
※施術の効果には個人差があります。
ブラキシケア(オプション)
¥3,600 (税込)
上記の施術のオプションになります。
食いしばりのある方のための口腔内の施術です。歯ぎしりや食いしばりでできたアゴ周りに緊張を、口の中から直接硬くなった筋肉に触れることで緩めていきます。
医療用の使い切りの手袋を使用して施術いたします。
所要時間は10分以内です。
※施術をご希望の方は、ご予約時にお申し出ください。
施術の方針
- 効率的に、短時間で
結果が同じなら短時間で。貴重な時間を無駄にしない施術を心がけます。 - 安全性を最優先に
リスクのある矯正や過度な揉みほぐしは行いません。体に優しく、無害であることを大切にします。 - 先入観を捨て、新しい視点で体を捉え直す。
東洋医学・西洋医学にとらわれず、常に「体が快適になる」ことを第一に考えます。
通院の頻度などにつきまして
当治療室の整体を初めて受けられた方の場合、施術の反応で一時的にだるさや体に違和感が出ることがあります。
施術後の経過の確認と、反応を抑える為に2回目の施術は3~4日程度でご来院下さい。
その後は週一回の頻度で一ヶ月ほど経過をみます。
通常の腰痛、肩こり、膝、股間節の痛みは二ヶ月ほどの通院でほぼ改善します。
その後の症状の予防や体のメンテナンスには月一回を目安にご来院ください。
不要の通院を促すことはありませんので、ご自分の判断でご予約をお取りください。
効果が期待できる症状 | |
---|---|
肩こり | 筋肉痛 |
頭痛/片頭痛 | 椎間板ヘルニア |
腰痛 | 股関節痛 |
坐骨神経痛 | 肩関節周囲炎 |
噛みしめ/食いしばり/顎関節症 | 五十肩/四十肩 |
膝の痛み/膝痛/ジャンパー膝 | 体の緊張感 |
体の歪み感 | 眠れなさ/不眠 |
脊柱管狭窄症 | ミュージシャン/パフォーマーのコンディショニング |
自律神経症的な症状 | ダンサー/ランナーのケガやメンテナンス |
当院の施術が向いている方、不向きな方
向いている方
- 時間や費用ではなく「得られる結果」に価値を置く方
- 短時間でも確かな変化を求める方
- 強い刺激の施術が苦手な方
不向きな方
- 長時間のマッサージや強い矯正を希望される方
- リラクゼーションのみを目的とされる方
皆様からのお声
東京都江東区 A.Wさん 30代女性[頭痛]
東京都世田谷区 W.S様 20代女性 教職員[ダンサーの股関節の痛み]
東京都世田谷区I.M様 30代女性 ライター[噛み合わせ・顎のズレ]

よくあるご質問
- 整体などの施術所はどのように選べば良いでしょうか?
-
まずは治療かリラックスかなど、施術を受ける目的をはっきりさせることが大切です。>もっと見る
- 整体などの資格制度はどのようになっていますか?
-
整体などの施術の資格は、国家資格と民間資格の2つに分けることができます。>もっと見る
- どのような体についての訴えの方が来院されますか?
-
体の「機能的な問題(臓器などに異常はないが、自覚症状のあるもの)」について対応いたします。>もっと見る
- 待合室などでのご来院の方間の接触をなくすため、ご予約人数を制限させていただきます。
- 院内随所にアルコール消毒液を設置しました。
- 随時室内の換気、ベッド、施術枕、待合椅子、ドアノブ、スリッパの消毒を行います
- 洗面所でうがいと手洗いができます。
当ホームページで使われる言葉について
肩こり
肩こりとは首から肩・背中にかけての筋肉がこわばり、だるさ、重さ、疲労感、ときに痛みを感じる症状。また五十肩、四十肩、寝違え、などの症状も含みます。
腰痛
腰痛とは、腰に痛みや張りなどの不快な症状の総称で、病気の名前ではありません。当ホームページでは腰部を主とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称を腰痛と呼びます。
症状名としては座骨神経痛、椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、梨状筋症候群なども含みます。
頭痛
頭痛は頭部の一部あるいは全体の痛みの総称です。後頭部と首(後頸部)の境界、眼の奥の痛みも頭痛になります。
症状名としては、片頭痛、緊張型頭痛、三叉神経・自律神経性頭痛などを含みます。
整体
当院での整体とは、無理な姿勢や動作よって生まれた体のひずみを解消し、 重力と調和した姿勢を取り戻すこと。
そのために骨格や筋肉の「つりあい」や「つながり」を整えます。
整体の結果として快適に立ち、歩き、眠れるからだと取り戻し、自然治癒力を向上させる手助けとなります。
五十肩、四十肩
五十肩、四十肩はいわゆる肩こりやギックリ腰と同じに俗称ですが、中年以降にでやすい肩まわりの痛みのことを指します。
病名としては肩関節周囲炎が近いものとなります。
アクセス
青山一丁目駅2分、外苑前駅7分。
下記のアクセスページをご確認ください。道に迷われた時はお気軽にお電話をおかけください。
▶アクセス
▶青山一丁目駅構内図
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
休業日 第1.3水曜日 第2.4火曜日
営業時間 平日 10:00-20:00 土日祝 9:00-19:00
治療室情報
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山726号室 《青山一丁目駅2分/外苑前駅7分》
【届け出・許可】渋谷区保健所届け出済施術所
【沿革】2002年 港区神宮前にて開業。
2007年 渋谷区代々木に移転。
2023年 港区南青山[青山一丁目駅2分]に移転