施術を受けてのご感想と体験談/ダンサー・バレリーナ編(その5)
※以下はご来院の方からいだだいた個人的なご感想ですので、効果を保証するものではございません。
埼玉県飯能市 Wさん 40代 主婦
ババレエのレッスンを週2回受けています。
大人でも手加減せずビシビシ鍛えてくれる教室なので、当然体を酷使し、故障もおきます。肉離れや捻挫などは短期間で治りますが、股関節のような関節の痛みは長期にわたります。
悪くなることはあっても自然に治ることは少なく、厄介です。
こういう時にお世話になるのが整体です。ただ、整体に行っても思うように治らず、しつこい痛みに悩まされることがあります。
私も股関節の痛みが半年以上取れず、徐々に悪くなってきているのがわかり、ネットで調べて押小路治療室にたどりつきました。初めは「怪我」というよりも体の歪みからくる「習慣病」のようなものだと思いました。
元々の形や長さの違いに加えて、体の使い方の癖で積み重なった歪みが原因だったのだと思います。押小路先生の治療は、その凝り固まった部分を解きほぐし、自然な状態に戻してくれるような気がします。
一般的な整体は外から力を加えて「治す」ものですが、こちらの施術は余計な緊張を取り除き「自分で治る力」を引き出してくれるものだと思います。普通の整体では直後は「効いた!」と思っても、しばらくすると元に戻ることがよくあります。
でもこちらでは、施術直後に大きな変化を感じるのではなく、数日後に「あれ、痛みが減ってる…?」と気づき、気づけば「完全に治っている」という魔法のような体験です。起きた変化としては、横向きでしか眠れなかったのが仰向けで眠れるようになったこと。
視界がはっきりするようになったこと。
そしてバレエではバランスが取りやすくなり、左右差も減ってきました。治療室も先生もとても穏やかで、行くだけで癒されます。
施術も驚くほどソフトで「整体」のイメージとはかけ離れています。
それでも確実に体が変わっていきます。バレエを続ける限り、体のトラブルはつきものだと思います。
だからこそ、これからもずっとお世話になるつもりです。
神奈川県横浜市 M.Mさん 40代女性 講師
ダンスを週に3〜4回、多い時で4〜5時間練習しています。
ある日、膝に激痛が…。痛いなと思いながらも続けていたら、踊れないどころか階段の昇り降りや歩行中も痛くなり、整形外科に行きました。
膝を酷使しすぎと怒られ、3週間のドクターストップと週1回のヒアルロン酸注射。これが結構痛い…。治るのなら我慢できますが、あまり良くなる気配もなく、練習もそう休めないので、インターネットで検索したところこちらを発見しました。
「10分から15分の施術?なんか怪しいのでは」と半信半疑でしたが、怖いもの見たさもあり、思い切って予約をしてみました。
痛くてかばうように歩いていた足が、施術を受けて帰る時には一時的でしたが、まったく痛みがなくなって信じられない思いで帰りました。
「これはしばらく試す価値あり」と、週1回1ヶ月通ったら膝の痛みはほとんどなくなり、とても感謝しています。
身体のバランスを整えることで、身体の柔軟性もアップし、ダンスパフォーマンスも上がってきたように思います。
もうひとつ、とても嬉しかったのが顔です。顔って左右対称ではないですよね。歯並びが良くないのでそのせいかなと諦めていましたが、少しずつ改善されてきてびっくりです。
本当に全然痛みを伴わない施術なので不思議ですが、間違いなく効果を感じられるので、腰を痛めた母にも紹介し、現在は親子で通っています。
神奈川県横浜市 K.O様 40代女性 会社員
子供の頃に習っていたクラシックバレエを、約30年ぶりに再開いたしました。
元々体は筋肉質なのですが、股関節も背中も腰も足首もアキレス腱も硬くて、ひたすらストレッチの毎日。
少し柔軟性も出て、バレエを楽しめるようになった頃から股関節の痛みや足の張りを感じるようになり、整体やカイロプラクティックのお世話になることが多くなりました。
3年経ってトウシューズも履き始め、初舞台も経験したころ、ネットで代々木押小路治療室のことを知り、初めて施術をお願いいたしました。
今まで通っていたところは「具合の悪いところを治す」というスタンスでしたが、「調整」「コンディショニング」ということばに惹かれました。
初めて施術を受けてみて、重心が安定し、呼吸が深く、体の芯がリラックスできたこと。先生のおっしゃる通り、体がリセットされた感じを受けました。
その効果は持続されるような感じがして、特に感じたことは「食欲がコントロールできるようになったこと」です。
これが本来の効果なのかどうか分からないのですが、食欲にまかせて食べるのではなく、必要なものをおいしく食べる、食べ過ぎない。決して我慢するのではなく…これが難なく継続できるようになりました。
トゥシューズを履くには「体重50キロ以下」とバレエの先生に言われていましたが、理想通りに減らすことができ、体も効率よく動かせるようになりました。
2週間から3週間おきにその後継続して通うようになり、半年以上経ちますが、ダイエットも出来て体が軽くなり、以前より体がよく動くようになったことを実感しています。踊ることがより楽しくなりました。
特に施術の次の日などにレッスンしますと、体の引き上げがとてもスムーズで、レッスンの疲れもほとんど感じません。寝相もうつ伏せ寝で、くせのある寝方をしていましたが、まっすぐ仰向けで寝ることが苦痛でなくなってきました。
これからも定期的に通って、いつまでもバレエが楽しめるように、そして少しずつでも上達していけるように努力していきたいと思っています。これからもよろしくお願いいたします。
東京都目黒区 宮本様 40代 主婦
今まで腰に痛みがある時、とにかく楽になりたくて整体やマッサージに行っていました。
その時は楽になるのですが繰り返すので、なんとか根本的に治したいと思っていました。
押小路先生の治療を受けて「これだ!」と思いました。強い力をかけないのに、全身のバランスが整うのには驚きました。
無駄な力が抜けて、自然な姿勢で立てるようになりました。
その結果、腰の痛みも出なくなってきました。呼吸が楽になり、眠りが深くなり、疲れが残らなくなりました。
毎年秋には夏の疲れで胃腸を壊していましたが、今年はそれもありません。
全体が気持ち良く調和している感じです。趣味で続けているバレエも、更に楽しめるようになってきました。
呼吸が上手く使えるようになり、上体の力を抜いて引き上げて立つことが出来るようになりました。
体の軸を保ちながら踊ることができるようになり、腰への負担を感じなくなってきました。本当にありがとうございました。
これからとても楽しみです。よろしくお願いいたします。